今日の出来事
にじいろキャラバン
ファジアーノ岡山スポーツクラブから専属のコーチが来校され、子どもたちにいろいろなプログラムを実施してくださいました。この「にじいろキャラバン」は、ファジアーノ岡山スポーツクラブが、クラブ理念である「子どもたちに夢を!」を具現化するため、スポーツを通して自分を好きになり、人と人とのつながりの大切さを知ることで学びに向かう力や主体性を育む力に貢献する活動として行っているものです。この日は、1~6時間目まで、各学年が1時間ずつ活動しました。どの学年も楽しく活動することができました。
給食指導がありました
行事食がテーマの給食がありました。「鏡開き」でぜんざいが献立にありました。新見産の小豆や白小豆が使われていました。苦手な児童もいたようでしたがおいしくいただきました。また、その給食時間に、オンラインでにいみ~るの先生が給食指導をしてくださいました。にいみ~るの仕事の様子を教えてくださり、学校に給食が届くまでがよく分かりました。日々、安全・安心な給食、おいしい給食を提供してくださっているにいみ~るの皆さんにあらためて感謝です。
3学期スタート!
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日から3学期がスタートしました。
全員そろって・・・というわけにはいきませんでしたが、多くの児童が元気に登校してきました。
始業式では、校長先生から「凡事徹底」についての話がありました。身の回りの当たり前のことを当たり前にできるようにしようと呼びかけました。
一番短い学期ですが、今の学年のまとめ、次の学年への準備とやるべきことはたくさんあります。子どもたちの頑張りを期待しています。
2学期終業式
今日で2学期が終了します。インフルエンザなどもあり全員がそろうことはなかなかない毎日ですが、今日は、ここ最近では、欠席が一番少ない日でした。
インフルエンザ感染防止の観点から、終業式はzoom配信で行いました。校長先生の話に続き、学年代表の児童が、2学期に学んだこと、頑張ったこと、楽しかったことなどを発表しました。
明日から、冬休みです。安全で楽しい冬休みを過ごし、1月7日に元気にやってきてほしいです。
保護者・地域の皆様、関係者の皆様、お世話になりました。良い年をお迎えください。
みんな、しっかり聞いています。↑
校長先生から、冬休みの4つのお願いがありました。↓
絵を寄贈していただきました
故中川博之氏(作詞家、新見市市民栄誉賞受賞者)の妻、中川じゅん子さんが、中川博之先生を顕彰する会を通じて、絵を寄贈してくださいました。この作品は、中川さんと親交のある土光洋子(どこう ひろこ)さんの美人画です。お二人とも、新見市に住み、思誠小学校に通っていたことが縁で、この度の寄贈となりました。贈呈式には、顕彰する会の山本さん、竹本さんが来校され、今回の寄贈についてお話しくださいました。関係の皆様、ありがとうございました。
職員室前の壁に飾っていますので、来校された折には、ぜひご覧ください。
山田方谷演劇鑑賞会
6年生が、まなび広場にいみで開催された「山田方谷演劇鑑賞会」に行きました。
思誠になじみが深い、地域の偉人である山田方谷について学ぶよい機会となりました。
税の絵はがきコンクールの表彰
税の絵はがきコンクールに、5・6年生が応募し、特別賞や優秀賞、佳作になった人の表彰がありました。新見法人会から3名の方が来校し、賞状や副賞を渡してくださいました。表彰の後には、みんなで記念撮影をしました。入賞された皆さん、おめでとうございました。また、学校賞としてドッジボールをいただきました。
学習発表会のご案内
新見高校生と白菜収穫
2年生が新見高校の生物生産科の生徒さんと白菜収穫で交流しました。当初は、春に植えたサツマイモの収穫の予定でしたが、サツマイモが野生動物(イノシシ・あなぐま)に食べられてしまい、できなくなってしまいました。そこで、白菜の収穫をすることとなりました。高校生がクイズをしてくれたり、収穫の仕方を教えてくれたりしました。子どもたちは大きな白菜を楽しく収穫できました。収穫した白菜は高校できれいにしてくださり、2年生にいただけるそうです。
かなや橋の歩道の色を決めよう
現在、金谷橋の歩道設置の工事が進んでいますが、その歩道の色を思誠小の子どもたちに決めてもらいたいと新見市からお話がありました。そこで、金谷橋を通って登下校する児童や周辺の児童ら、およそ80名が色の投票を行いました。投票には、市長さん、教育長さん、市の建設課の方が来られました。投票の結果、「緑色」が一番多く、市長さんが、「緑色にします。」と宣言してくださいました。
このような形で児童が関われることはとても貴重な体験となりました。歩道は年度内には完成するそうです。